Bind for WebLiFE* 3 が到着! ― 2009/09/26 19:18

昨日 到着 即 インストール。
使用してみて何がどう違ったとの印象無し。
このソフトのベータテストをしたので、舞台裏のガタガタは承知済みですが、毎年バージョンアップすると購入してしまう。基本的に私のような素人が、自分の好き勝手にHPを作成するには無くてはならないソフトです。
細かいところは不満がありありますが、それはどのソフトでも同じ事ですし、あのマイクロソフトのオフィス2008のエクセルなんて、この100倍不満があります。(コピーしても図形がコピーされない。行挿入すると経線がそのままの位置に残る等‥)マイクロソフトの製品はいつだってβ版をそのまま発売しています!永遠のβ版です、良くこんなやり方で今までやってこられたと本当に思います、それも圧倒的なシェアのおかげでやってこられたのか。不思議な会社です。それから思えばこの製品のデジタルステージという会社は良心的だと思います。ベータテストを使用者にさせる事についての是非が時々話題に上りますが、どの会社も実際やっている事だし、参加者は十分納得して参加しているんだから問題ないと思います。私にしてみると意外な機能を他のテスターから知らされたり、かなり為になっています。発売後すぐに小さくバージョンアップされるのも、頑張って修正してるんだなと思って好印象です。
使用してみて何がどう違ったとの印象無し。
このソフトのベータテストをしたので、舞台裏のガタガタは承知済みですが、毎年バージョンアップすると購入してしまう。基本的に私のような素人が、自分の好き勝手にHPを作成するには無くてはならないソフトです。
細かいところは不満がありありますが、それはどのソフトでも同じ事ですし、あのマイクロソフトのオフィス2008のエクセルなんて、この100倍不満があります。(コピーしても図形がコピーされない。行挿入すると経線がそのままの位置に残る等‥)マイクロソフトの製品はいつだってβ版をそのまま発売しています!永遠のβ版です、良くこんなやり方で今までやってこられたと本当に思います、それも圧倒的なシェアのおかげでやってこられたのか。不思議な会社です。それから思えばこの製品のデジタルステージという会社は良心的だと思います。ベータテストを使用者にさせる事についての是非が時々話題に上りますが、どの会社も実際やっている事だし、参加者は十分納得して参加しているんだから問題ないと思います。私にしてみると意外な機能を他のテスターから知らされたり、かなり為になっています。発売後すぐに小さくバージョンアップされるのも、頑張って修正してるんだなと思って好印象です。
最近のコメント