ついにiTunesでBeatlesか!!!2010/11/16 12:34

 iTunesでBeatlesが登場の噂が!!!
クラウド(すごいデータセンター作ってるみたいですから)やライブとの噂も有りますがBeatlesで有ってほしいですね。
本日(16日)の24時に日本では発表になる様です。

 Beatlesの楽曲に発売は何度も噂になっては消えたましたが、ついにapple同士も仲直りして・・・本当に良かったですね。やはりBeatlesは別格ですもんね。
でもFLACのBeatlesが発売になっている今、私は購入はしないかもしれません。PCオーディオで音楽を聴いていると、どうしても音楽を楽しむというより、音の善し悪しが先に気になってしまいます。本末転倒なんですがオーディオの性ですね。ちゃんとFLACクラスでリッピングしてIPodに保存すれば、IPodからの音楽はすばらしいものが有ります、IPod(iTunes)でもダイレクトにFLACが扱えたらさらに便利なんですが。

ショックだ 浅川マキが死んだ!2010/01/18 21:29

 つい最近もiPhoneで聞いてやっぱり良いなぁと思ったばかりなのに。死んでしまうなんて、非常に残念だ。
最近の若い方はご存知無いでしょうが、あの独特の雰囲気の歌い方は中毒になります。

「18時開演」・・・してほしかったなぁ2009/11/12 21:05

 昔のフォーク関連のLPには良く歌意外に会話が入っていましたが、最近のCDにはほとんど入っていません。また昔のFMではライブ番組がたくさんあり会話も楽しめましたが、最近はあまり聞く機会がありませんので、ライブ番組があるのかどうかも分かりません。そんな状態の中にノーカットで発売されたこれはかなり新鮮です。本当にそこにいるような雰囲気ですね。ノーカットは(サプライズからオープニングの部分はカットしてあるようです、本人がオールナイトニッポンで話していました。確かに観客ノイズを何分も聞き続けるのも意味がありませんので、正解です。)それ以後のコンサートが中止になっただけにその意味は大きいです。つま恋のチケットが当たったのに中止になって本当にこんなCDが発売されて嬉しいです、さらにDVDだったらどんなに良かった事か。10日にCDが到着して早速iTunesに登録しようとしたら曲目がCDDBに登録されていませんでした、海賊版以外では2枚目です。誰かがすぐ登録してくれるだろうけれど。はやくiPhoneにちゃんと入れたい。

吉田拓郎のオールナイトニッポンGOLD2009/10/20 21:10



 吉田拓郎の声が聞こえる。
19日の収録らしいが生の声が聞こえる。

 加藤和彦さんとも親交のあった彼ですから、今回の事件はショックだったでしょう。同じな年代で同じ音楽の世界でトップである事の苦労は十分理解できるものでしょう。
 今私たち拓郎ファンは、コンサートが中止になろうが、彼が活動を続けている事を素直に感謝しています。新しい曲が発売されるのを待っています。中止になり体験できなかったコンサートも、音声だけですがノーカットで発売になります。彼も一時うつのような症状になった様ですが、同じ年代として毎日戦っているんですね。今日があるのも、今までみんな同じように毎日苦労して、1日1日を乗り越えてきたんですね。
「ツアー中止時が30%だとしたら今は100%に戻った。元気が出てきたし、やりたいことも出てきている。現実を受け止めて僕は僕で生きていく」
「来年、中島みゆきのツアーに1カ所参加して“悪女”を弾きに行きたい」

 さあ、もうすぐ10時です。彼の声を聞きましょう。