お父さんが危ない!!! ― 2009/09/08 22:20
ソフトバンクのCMです。 無料通話「そんな事はどうでも良い!」言い切ってます。 確かにこんな緊急事態では、どうでも良いのが現実なんですが、CMで「どうでも良い!と言い切るのは珍しいですね。今までそれを「売り」にしてきたんですから。
話は変わりますが、ミステリードラマのなかで、工事現場のシーンでよくH鋼が落ちませんか?(H鋼とは、H型鋼とも呼び、SRC造やS造のSに当たる部分です。Hの形をしたマンション等で使用する鉄骨関連の基本建築材料ですが、Hの一辺は10cm位から1m位まで様々です。)
現実はH鋼が落ちるような事はまずあり得ませんが(建設の業務の隅にいる私でも、ドラマのような事はあり得ない事だと思います。)まあ、一番短絡的に危険のシーンでは、ああなるんでしょうね。まず夜間には工事はしていませんし、H鋼が誰もいない工事現場から自然と落下するなんてあり得ません。工事現場は、一般の方からは「危ない場所」との認識なんでしょうから、こんな設定は仕方ないのかもしれません。
ピアノの運搬業者の方も同意見でしょう、一瞬但し書きが出ますが、短時間で全文読めません!設定としては「面白い」でしょうが、係る業務の人にとって複雑な内容のCMですね。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://fivex.asablo.jp/blog/2009/09/08/4569097/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。